メニューをスキップします

一般財団法人 自然環境研究センター

トップ > 各種サービス > 野鳥識別士試験 > よくあるご質問

ここから本文です

よくあるご質問

野鳥識別士試験について問い合わせの多いご質問

受験について

生物分類技能検定でのアカウントで申込みできますか。

できません。

1年に複数回受験することはできますか。

試験期間中に1回まで受験可能です。

試験を欠席したのですが振替はできますか。

試験を欠席した場合は、当該試験は欠席として終了し、振替はありません。

試験を欠席したのですが再度申込をして受験することはできますか。

欠席した場合、申込期間内であれば改めての申込・受験が可能です(新規の申込となるため、受験料が必要です)。

予約(受験日・会場)の変更はできますか。

受験日・会場の変更は、マイページより受験日の3日前(例:受験日が10日の場合は7日)まで可能です。受験日の2日前からは変更が一切できかねます。

 

合格者の方

合格後に登録をする制度はありますか。

登録制度はありません。

証明書の発行はありますか。

ありません。ダウンロードした認定証をご利用ください。

資格の証明はどのようにすればよいですか。

合格された方には「認定証」がPDFで発行されます。画面表示のほか、カラー印刷しての提示も可能です。

認定証に有効期限はありますか。

ありません。

 

お問い合わせ

一般財団法人自然環境研究センター 検定事務局
〒130-8606 東京都墨田区江東橋3丁目3番7号
TEL:03-6659-6110(平日10時~17時)  FAX:03-6659-6320
※ 検定事務局への直接のお越しはご遠慮ください。

ページの先頭へ